月別アーカイブ: 2013年6月

東京海上日動火災保険㈱ 新旧:山口支店長 来社

06_24_01

《独り言1》昨日は、日曜日。明け方4時から、サッカーの試合(対メキシコ戦)を観ていたため、11時まで寝ておりました。それから、「ラッキョウ」掘りに出かけました。(3週間で)おおよそ80%引き抜きましたよ。午後はそのSigo三昧。15時からゴルフの日本ツアー選手権を観ておりました。(小平智選手はプロ3年目、初優勝ですね!) 「ラッキョウ」は、4キロ入りの(海苔瓶・換算で)12瓶完成しています。今年のぶんは、小さめ(小粒)で、筆者はこの小粒が好きですねえ! ・昨年度、進呈した全ての方の記憶が確かでなく、まあ、デタラメ人間(筆者)のすること、行き当たりばったり、筆者の大好きな人には、優先的に進呈しますよ。爆笑 一応、予定している方の分でも、4キロX20瓶は要りそうですから、これからが正念場であります。宇内の藤野さんの畑は、あと2回で終了します。その後は河田清香園さんにお願い(畑の提供)する予定です。筆者の作業はプロ級であり、細心の注意(チエックなど)にて、漬けております。

《独り言2》本日のスナップは、東京海上日動火災:山口支店長、新旧交代の様子です。「斉藤彰彦」(現在の)支店長は、業務リーダーからの引き続きでしたから、ざっと8年以上の単身勤務でした(2k拠点)。筆者の生活態度からすれば、考えられない?人生ですね。まあ、全国転勤は当然の会社ですから、本当にご苦労様でありました。「ド田舎会長」ブログも、ほぼ皆勤にてご愛読いただき、コメントも結構頂戴しております。

・「京極常子」新:山口支店長!確か?全国で2番目の(東京海上日動グループ)女性支店長でしょう。本店には、女性の理事~部長クラスの方は、数人おられるようですが、何でも子育てをしながらの激務だったのでしょう、これから、(単身赴任)大変なことであります。筆者はお会いしたばかりですし、全くの初対面ですから、今からお付き合いが始まるのですね。余談ですが、東京海上日動で25年もの代理店をしていて、ほとんど毎年、全国大会(表彰式)に行っておりますと、実に????い事実に直面します。それは歴史的に著名な方の(直系~傍系を問わず)子孫の方が在職されている!と言うことです。これには驚きのなにものでもありません。

・最初に判明した方が、「大田資暁」さん、江戸時代の「大田道灌」の子孫(現在18代当主)初代の東京海上日動あんしん生命㈱の2代社長をされました=面識あります。それから(お会いしたことはありませんが)「徳川斉正」さん=理事 総務部長(水戸徳川家)現在15代当主=日光東照宮 それから、「山縣秀則」さん(長州藩 山縣有朋の傍系子孫) 「南雲俊一」さん(南雲忠一中将=現役時)の子孫(未確認ですが、まず確実?)ほかにも多数??弊社元担当のジャカルタ支店の「一法師士朗」君も珍しいお名前、はるか昔、大友宗麟の家臣の末裔? このたびの「京極常子」新:支店長ですが、名前からして(少々)考えますね。常識的には、京都のご出身?華族の出では?どこかの「お公家」さん?いや、遠き江戸時代は、どこかの藩主(城主)の家系?と思うのは仕方のないことです。失礼

・時代が変わり、仕事上とは言え、このようなお名前の方々と、交流できるところに驚きと感謝の気持ちが湧いてくるのであります。おかげで、それぞれの祖先のことも知るところとなり、又、新たな学習が出来ますからね。「京極」姓は、京都の「新京極」や「西京極野球場」を思い出すくらいです。確か?近鉄バッッファローのホームグランド(だった?)ですね。一度行ったことがあります。確実なのは丹後「峰山藩」の城主の家系では?と推察しますが、北海道にも「京極町」がありますから、そのどちらかでしょうね。昭和22年までは、(京極家は)子爵でしょう。

< 訂正 >但馬豊岡藩京極家(現在の兵庫県)の系統でした!お父様は「京極高晴」(日本郵船副社長~靖国神社:宮司)祖父は「京極高光」=京極杞陽(俳人)

《独り言3》昨日の午後、「植平光彦」さんからケイタイがありました。20年ばかり前の東京海上日動火災㈱(当時)山口営業課(現在の下関支社)の課長をされていました。奥様の由美子さん(当時社員:旧姓大野)ともども、懇意にして頂いています。このたび人事がオープンとなり(ネットでも公表)「㈱かんぽ生命」に行かれるそうであります(生保契約高国内NO1)。役職は「常務執行役」=いわゆる常務取締役  いわば、社長補佐と全国の営業展開最高責任者でしょう。ナンバー3~4ですから、マタマタ忙しいポジションですねえ。

・筆者の狙いは(少し休んでもらって)大好きな「ラスベガス」の案内をしようと?狙いを定めているんですが、しばらくは無理でしょうかねえ。何でも、「京極常子」新:山口支店長は、同じ仕事場で部下だったと伺っております。(筆者は)どっぷり東京海上日動グループに浸かっておりますと、こんなこともあるんですね。さて?どうなりますか、、(ジョイフル・美祢店にてコメント ~23:58)今から帰って、ラッキョウのSigoの本日分をしなくては、、まあ3時でしょうね!大爆笑

 

 

 

「野性シカ」に負けた!スナップ。急きょ電気柵を!

★本日のスナップは、実に貴重なシロモノであります。農業生産法人「フェルメ高熊」では、農業を法人化し、ご当地でも先見的な活動をされています。各家庭では、後継者に難儀をしておりますね。企業化して農業に意欲を持たれる青年に夢を託しているのです。

・現実はまだまだ志し半ばでありますが、既に意欲的で有能な若者を採用しています。地域の皆さんから注目されている「農業生産法人」ですね!代表は「吉本知則」さん、ご存じ、(合併前の)豊田町長でありました。ここ高熊地域は、ことのほか公務員~企業のOBの方々が多くて、本職的な取り組み(専業的な農林業)は、初めての方が多いのです。豊田町長、豊田町課長、豊浦高校事務長、林兼産業幹部、出光興産副社長、イセキ農機会社所長などなどを退職され、「ふるさと」で第二の人生の始まりであります。

・本日のスナップは、「育苗」=田植え機用の苗 の段階で、野性シカに荒らされた光景です。法人では、小麦の植え付けもされており、収穫が6月中旬となり、その為、それを刈って収獲したあと少し遅れて、改めて「稲作」=田植えを再スタートするのです。この時期、どこもかしこも田植えは100%終了しています。筆者は農業について殆んどシロウトですので詳しくは判りませんが、小麦でもビール行きとか、飼料行きとか、小麦粉行きとか?あるんでしょうね。米作も「飼料米」と言う「稲作」もあるようで、10月~11月の稲刈りでは、完熟(実る)直前に敢えて刈り取って牛などの飼料にするそうです。まあ、もったいないような話もありますね。それぞれ、国庫の補助金が出るようなので、そのあたりは、別世界の話です。

・我々の小さな会社でも、新採用社員(転職など)の際、何らかの補助金が出る場合がある!とか聞いたことがありますが、全くの知らぬが仏?過去一度も貰ったことがありません。まあ、税理士さん、社会保険事務所、労災保険事務所、さらには「自動車整備振興会」などなど、教えて頂ければ、、、、、。まあ、後の祭り!であります。補助金などについては、Utoncyaku=う頓着?極まりありません。今後は真剣に調べてみます。苦笑 実は、筆者は大昔から「官」や「公」は○○ではありません。商売的には下手ですね、損な性分です!しゃべるのは得意でも、頭を下げるのは苦手です。良くこれでアキンドを続けてこられたものです。大爆笑