昨日の日曜日、大変な夜になりました。とは言うものの、単純にスポーツのテレビ観戦が続いただけのこと、ほとんど寝ておりません。(苦笑)
夜の9時過ぎから、世界女子テニス シュットガルト大会(ドイツ)いわゆる「ポルシェ テニス」の決勝戦があったのです。WTA500 世界女子ランキング1位の「バーティ」選手(豪)と「サバレンカ」選手(ベラルーシ)ですね!結果「バーティ」選手が見事優勝しました。=第一セット3-6で落として、第二セット6ー0 第三セット6-3の大逆転勝ち見事なものです。現在世界ランキング1位、(2位の)「大坂なおみ」選手とのポイント差がこれまた開きますねえ、、(参考)この大会 ダブルスでも優勝しています。放映→DAZN(ノートパソコンにて)23時前 終了、、
その後、夜の11時15分過ぎから、世界男子テニス バルセロナ大会(スペイン)の決勝が始まりました。ATP500 「ナダル」選手(スペイン)と「チチバス」選手(ギリシャ)の戦いです。結果 6-4 6-7 7-5にて、(かろうじて)ナダル選手が勝ち、優勝しました。こちらはLIVE放映は無くて、パソコンのSports navi での「自動更新」いわゆる試合経過を追っかけるのです。☆本日26日 13時より WOWOWにて、録画放映が予定されています。
それからMLB ですが、「大谷翔平」選手がDHで出場している「エンゼルス」対「アストロズ」戦のパソコン「自動更新」にて、追っかけをしました。テキサス州ヒューストンとの時差は、マイナス14時間、既に5回が終わっていました。眠たい~眠たい~ ゴソゴソしながら見ていましたら、2ー2の8回表、先頭打者で2球目 ホームランをかっ飛ばしました。映像は見てませんが、これで3-2 結果4-2でチームは勝ちました。素晴らしいのは、アメリカン・リーグで(ここまでで)ホームラン・ダービーのトップタイに躍り出たことです。記録をみると、レッドソックスの「マルチネス」選手も7本、計算上は年間50本以上になるそうですが、今年は30本以上は行きそうですね。早朝5時前試合終了、、、
そうそう先週の土曜日、お昼過ぎですが、プロ野球「楽天イーグルス」の「田中将大」投手の先発試合、結果 勝利投手になりましたね!この試合、DAZN(ダゾーン)にてLIVE放映を観ましたよ!こんな大事な試合ですが、何処も放送が無く、あれこれしていましたら 世界女子テニスを観るための「DAZN」で生(なま)を観ましたよ!チームの美技にも助けられ、7分(ななぶ)くらいの出来でしたが、勝利投手になりました。問題は、この1勝で、日本プロ野球での100勝目であったことですね。(既に報道の通り)MLBでは、ヤンキースで78勝していますから、178勝 「名球会」入りの200勝まで、アト22勝となりました。応援しましょう。