月別アーカイブ: 2020年11月

道の駅(西ノ市)は、大賑わいでした

この22日~23日(お休みの日)地元の「道の駅」(西ノ市)は、大変な人出でした。様子を見に(ステーキを狙って=二日間だけ少しお安い)行きましたが、車を止めるスペースもなく、レストランは人だかり、これはダメだな!諦めましたが、凄かったですね。

なんでも16周年記念のイベントがいろいろ催されて、ローカル・テレビの紹介もあってでしょう、〇〇〇がどこかに行ってしまうほどの人出でした。

ここではお昼「カツカレー」狙ってよく来ますし、最近ではクレカ(VISA)が使用できるので(レストラン以外の買い物)お弁当を買っています。格安での野菜市も利用します。地元産のお野菜が(最近)少なくなってきたような気配、だいぶお年寄りの生産者のお名前が、消えたような感じ、寂しい限りです。

☆かなりの投入額?でしょうが、お風呂(泉質が温泉)も新しくなったようで、知る人ぞ知る 穴場かも知れませんね。

(いよいよ)ここに「長門ポッポ=SL機関車」が帰って来る!ようです。自分の「縄張り」ではありませんが、小学校低学年の頃、数度となく~乗車したことを覚えています。(昭和31年に廃線)長門鉄道(私鉄)

☆(少し思い出)自分が幼児の頃、下関の唐戸赤間町の「おばちゃん」のことを「ぽっぽかあちゃん」と言っていたとか!。おばちゃんには子供がおらず、自分が子供のように可愛がられた!そうです。(被相続の土地を、自分に生前贈与していた。2歳の頃らしい)=新築時の頭金(一部土地) それと「図書館」そばのスクラップ置き場

(このミニSLですが)何でも移設費用などで650万かかるとか!(すでに)高額寄付をする!ことをリーダーに伝えてあります。トップ集団の中に(必ず)入るでしょう。その宣言金額は △ojyuーm〇nです!これホントで~す(大爆笑)

☆「長門ポッポ」でネット検索してみてください!機関車の写真がでます。

「庭の剪定」=プロ & 「雑草取り」=自分

先月の終わりごろ、「庭の剪定」が終わっています。毎秋にシルバーさんにお願いしています。今年は(特別に)庭に生えた「雑草取り」を(自分一人で)徹底的にやりました。毎日少しずつですが、草取り用の鍬を使って、本当に徹底的にやりました。新築当時から草取りはしていますが、初めてですね!これだけ本気でしたのは、、根っこの深くまで、、おおよそ半月はやりました。(大半は)深夜に懐中電灯をつけて、、、ちょろっと30分(苦笑)

家の周りに雑草が生えているのは、誠に みっともない話、おまけに一応「和風庭園」風のお庭を造った以上、手入れをしない訳には行きませんね。結構、根っこが深く、自然の営みには感心させられます。すごい生命力ですが、どれもこれも子孫繁栄、人間社会がちっぽけに見えてきます。

あちらこちら、名前もよくわからない草(雑草)が生えて、完全な縄張りを主張しています。野鳥のFuNからでしょうね!全く植えた覚えがない木々や草花がアチコチと、大きくなりすぎた処は(場所の良くない?箇所)切らなくてはなりません。家庭= 家 と 庭 と書きますねえ。マンションやアパートに住んでおられる方が、(ある意味で)うらやましい!(失礼)これは、本音ではありません。お庭は(やはり)良いものです。毎年~~の繰り返しですね。新築から40年、それなりの庭になりました。