日別アーカイブ: 2021年10月9日

「西市小学校」へ出向きました。その1

先日、野暮用で「西市小学校」へ出向きました。久しぶりに「校長」「教頭」「教職員」の方々にお会いしました。はるか昔、ほぼ毎日のように通った??ところです。3番目の子供(現在の弊社社長)が6年生になったとき、(いやいや)PTA会長を拝命し、気分一新、持ち前(持論)のド根性をフル回転、学校の希望で「開校115周年記念事業」なるものを(受託)展開し、(自分が)やれることを徹底的にやって、結果(父兄から)「大ヒンシュク?」を買うことになったのです。

一番の目玉は、「グリーンスタンプ」にて(現在の)「金冠バンド」の楽器を購入したのです(学校の要望による 楽器入手)。そのためには、ある程度の資金が必要でしたね。トランペットやサックス~クラリネットなど、最終的に9器の楽器を入手、お披露目式で「ド~~」の音のみ出たとき(鳴ったとき)少し涙が出ましたよ。

(記念事業の)資金獲得の(一番の)活動は、「廃品回収」のみであって、(なんと)さらに思い切って(この)「グリーンスタンプ」を集め始めたのです。「廃品回収」は2年間の間に6度挙行、(さらに)その他の資金獲得は「ほたる祭り」にて、父兄から提供の、「日用品バザー」なる様々な「物品」を販売したのです。これら自分の独断であります。(強引)

結論的には、「グリーンスタンプ」が(さらに)エスカレートして、「ダイヤモンドスタンプ」=ほぼ金券 に波及して(おおよそ)90万円、これまた「大ヒンシュク」=役員さん動員のスタンプ貼りが大騒動   「ほたる祭り」での収益は、おおよそ25万円、さらに年3回=(2ケ年各学期)の「廃品回収」では、一回が25万から30万円の収益を上げました。通常で一回が5万円の時代(現在でも)、それなりの悪知恵を駆使して、収益を向上させたのです。

当時は(まだ)「アルミ缶」回収をやらない時ぶん(アルミ缶が少ない)、徹底したのが「新聞」「雑誌」「段ボール」いわば「紙類」ですね!製紙会社(四国)関連企業と交渉し(教えてくれた有能な知人がいた)、11屯大型トラックが(毎回)2台グランドにやってきました。児童(生徒)が各家庭をまわり、お願いに、、父兄が(出された)新聞類を軽トラで集めて、直接大型トラックに放り込む、、、自分は、半月前から 地元 会社周り 大口「事業所」や「スーパーマーケット」に直接トライ、大げさに言えば、体育館半分弱を占領し、放り込んで貯めていきました。(爆笑もの)

それと「ビン類」(酒~ビール)も直接(お酒の卸やさんへ)持ち込んで、通常の倍にて引き取ってもらいました。当時を思い出しても、よくもまあこんなことを、、勝負処は、値段が良かった「段ボール」でしょうか?現在「金管バンド」には40~50器はあるでしょう。(当時)軽四に拡声器を設営、街中を音楽と共にお願いして回りました。(結果)小学校の前庭を造成し、西市校行進歌の石碑を建立!、今思えば、大騒動した割には、大したことはしていませんね。実はその根底に(少しばかり)狙いが狂っていたのです。革新的な狙い(本性)は、「音響設備」の充実にあったのです=寄付金集め(大まかな目標は1千万円)。残念ながら、情けないことに~真面目?な「某:町議会議員」の妨害にあって、これは完全に潰されたのです(頓挫)(ご本人数年後に逝去)単純に公的機関(役所)がやることだ、、云々、、当時の校長からも叱られましたねえ!(この校長は、退職時、ピアノを寄贈されました。)