日別アーカイブ: 2016年10月8日

“ 庭の剪定 ” 作業が終了しました!

《独り言1》念願であった 今秋の“ 庭の剪定 ” 作業が終了しました。これは、シルバー人材センターにお願いしていたものです。(苦笑1) 自宅の新築から(既に)36年以上経過しています。同時に庭の剪定は(実は)素人ながら自分がやっていたのです。(苦笑2)何と何と!その数年後、主木の「五葉松」そして準主木の「山桃」の両方を剪定ミスをして(時期を間違えたのと、切りすぎた為)、枯らせてしまった経緯があります。(苦笑3)折角、プロ庭師さんが造られた枯山水を、目茶目茶にしたのは(紛れも無く)筆者であります。(これは爆笑)

・枯らせてしまったアトの切り株はそのまま(直径30㌢弱)、それでも庭は(それなりに)頑張って生きながらえてきたのです。数年前から専門の方に剪定をお願いして来ました。シルバー人材センター豊田事業所のKさんは、弊社のお客様ですが、独学で剪定術を学ばれ、実に素早く見事な腕前です(三日で仕上げ)。春と秋の二回にわけて選定するのが理想ですが、ここ数年は秋の一回で済ませています。庭の周辺に(筆者が)ボウガシ(棒樫)として!(張り巡らせた)これは(別植え)樫の種から生まれた子苗を時間をかけて大きくし、高さ約2メートル強の樫の塀にしたものです。一番先にこれが伸び始めるので、やらざるをえません。さらに、五葉松がアト2本あり、この剪定にも苦労してきたのです。高さも怖いですからね!

・庭と言うのは(実に)面白いもので、自分の覚えが無い(植えた記憶の無い)木々が立派に大きくなっています。元を正せば、様々な鳥類が残していったFunからの木々なんでしょう(種を残す)。始めは1センチも満たない小さな葉っぱでも、30数年も経過すると、それはそれは切るのがもったいない素晴らしいものになっているのです。
庭の木々としては “ も ” の付くものが(縁起が)良いと言われています。「ヤマモモ」「モチノキ」「モミジ」「モミノキ」「キンモクセイ」「モクレン」「モッコク」などなどですね。位置付け(生えた場所)はどうすることも出来ませんが、それなりに大事に残して(それなりに)剪定をお願いしています。
☆2013年12月6日のブログにスナップあり!もしくは「庭の剪定」で、ブログ内検索すると庭の写真が出ます。
_______

《独り言2》昨日の午前中は、(久しぶりに)真面目に仕事をしました。(これ苦笑)11月分更新到来の「自動車保険」のご案内&「電話募集」をいたしました。さしあたり20数件の更新書類を作成し、半数ばかり快諾を得て「代理店計上」にこぎつけました。まだまだ、若いものには負けられません。仕事が出来ることは、素晴らしいことですね!夕刻18時から北九州門司区のイタリアンビュッフェ・レストラン「ARKアーク)」にて、東京海上日動火災㈱下関支社の代理店会(ふくふく会)に参加しました(@¥4000~2000~1000の会費制)。支社の各代理店さんに(久しぶりに)お会いして、またまた血が騒いで来ました。特に(有)三村保険サービスの「三村政巳」会長と同席(実は代わってもらった)話が盛り上がりました。日新中学校の同期生、若かりし頃の話や、これまでの諸々!実に楽しいひと時でしたよ!家内のミツエさん、社長家族全員も参加。行きは下関駅から門司駅まで電車、帰りはワゴン車にて帰りました。(岩野山口支店長をはじめ、吉村下関支社長他、社員&代理店各位総勢46名でした。回ってきた自己紹介の挨拶で、2016年度も全国入賞基準突破(生保部門)を宣言して来ました。)何が何でも、やるしかない!!