「井上 想」君からの手紙 ④(原文のまま 転写・掲載 1~9ページ ぶん)

ネパール政府と共同して活動する提案を、数年来  何度もして来ましたが、汚職国家のネパールでは 官僚たちに文化への興味や素晴らしい芸術の振興への関心は皆無で 頓挫を繰り返してきました。                                          その代わりに、拙者に無期限の労働者ビザを発給してくれました。我々のような零細音楽学校の校長として  外国人にビザが発給された例はなく、これだけでも活動は後押しされました。おじさまに援助を不躾にお願いしたのは  以上のような活動をさらに強化してゆきたいからなのです。肝心なことは、今日も自分の芸術を鍛錬してゆくこと。そして、消滅が迫っているインド大陸の千年来の智恵が集積され秘蔵された芸術のドゥルパドを 次世代に確実に渡してゆくこと。(7ページ目)

拙者はドゥルパドに伝えられた音の知識と情報は、間もなく世界の遺産に成ると確信しているので、自分は師匠に  伝道者として期待もされていたので、(師匠は2019年に逝去)演奏に呼ばれるのを待っていては、もうあまりに残された時間は少なく、自分からもっと世界に赴いて、その価値を評価して欲しいと思っています。井上想が強くなれば、芸術にそしてその波及効果として インド ネパールの差別社会や「人間  金を稼いで死ぬだけ」という退廃的な生き方や  子ども達への希望にも 大きく影響を与えることが出来るので どうかおじさまのお力を借して下さい。(8ページ目)

拙者の泣けなしの収入は すべて音楽の明日の為に消えてゆきます。蓄財など想像できたこともありません。しかし今をこうして生きている間は、よりよい音のために そして そのよりよい音が回り回って社会を変え、人の感じ方や思想に影響を与え歴史を変えてゆきます。今回は叶いませんでしたが、おじさまには  生の音の振動を感じていただき その真贋を見抜いていただきたいと思います。乱筆乱文お許しください。世界を変える音のために  どうか おじさまの力を貸してください。お願い申し上げます。~~(終わり)

二〇二三年七月三日                                    井上 想 (9ページ目)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。