深夜の「ゴミ拾い」(久しぶり、、、)昔の 懐かしい話 を少々、、

☆速報 大相撲 「朝乃山」三段目 7月22日 7戦全勝 これにて「三段目 優勝」決定!

_______

久しぶりに 深夜の「ゴミ拾い」をやりました。時間帯は0時前後、ミニバイクに乗ってウロウロするのです。まあ、永年やっていますから、ツボは心得ていますが、一番の急所は、「中畑」から「豊田前」の国道バイパスでしょうね!ここだけは定期的にやっておりますが、このたびは、「中畑」から「八道」やじ→豊北方面  までのバイパスを主にやりました。道中に「西市トンネル」がありますが、そこを入念にやりました。深夜の0時ともなりますと、結果的に(今回は)30分間に1台も車は通過しませんでした。(苦笑1)

その後、(街中を)2キロ周辺全て見て回りましたが、ほとんど落ちておらず、、(しかし)残念ながら 前回発見そして退治し、気になっていた「コカコーラの自販機」(豊田梨共同出荷組合)のところが(またまた)溢れかえっていました。実に残念至極、、、当該地区の区長さん(二区?矢田?)どちらの縄張り?か?良く存じませんが、(ご両人とも懇意な方なんですが、、)前回の進言の効果も空しく(今夜もオイラの実力行使)(全ての)あらゆる自販機周辺もテリトリーなんです、、、
結果的に3袋ばかり持ち帰りました。明日にでも役所(下関市役所 豊田綜合支所)の担当者の方(環境衛生係)にでも行って、自販機の管理者さんを調べてもらって(個人さんか?企業さんか?)伝えてもらうことにしましょう。今回も、周辺のアチコチに かなり散らばっていましたからね、、

☆ごみ入れ容器の管理者は、どうも「コカコーラ」のようですね!但し、販売していない様々な(他店の)飲み物の缶やペットボトルがほとんどですねえ!(どっちみち)ここは、何とかしなくては、、、梨組合敷地内の(タバコの吸い殻など)人間系ゴミ多数、、

まあ、77歳になって(もう年寄り)それと(自分は結構)嫌われ者ですから、誰かが言わないと、(こればかりは)町の為になりませんから、、さて?うまくいくか?どうか?見ものです。これまでいろいろな箇所を改善(ごみ退治)してきています。
これも Ta-ta-ka-i なんですね!(苦笑2)
☆余談 最近 町はとても奇麗ですよ!(60歳頃から始めましたから)もう かなりの年数やっていますが、でも(国道や県道は)捨てる人は相変わらずいますねえ!

_______

★一番の(懐かしい)笑い話は、、「ゴミ拾い」スタートの頃、(通称 岩坂上り)「山田」から「八道」の(国道)左側土手のり面をやった時 距離100米前後 幅15米弱(おおよそ80袋ゲット)拾った「袋に入れた ごみ」を下から上に(抱え上げ)道路傍で並べていた際、なんとなんと、(その光景を)役所に通報した人がいたんです、、、、伊藤さんがゴミを捨てている! 早速、呼び出され事情聴取されました! 貴方はごみを捨てられていたそうですが、、(苦笑)云々、、❝ かなりのごみ袋を (明るいとき)昼中に、道路の傍に並べて捨てる?そんな AHO が居るんですかねえ?捨てるんでしたら、見つからないところに捨てるんじゃあ?それか暗くなって、こっそり捨てるとか?、、 ❞ ←役所の人に こう言いました、、  
これ「お笑い~懐かしい」、、誰が通報したのか、教えて貰えませんでしたが、、そこの 土手のり面 ですが、(昨今)かなりのごみが溢れていました、、しかし(この場所だけは)、やる気は どことなく?起きませんね。(この場所は その当時)10日くらいかかって 大ごと でした!カーブ多し、、
昔は、良くあちらこちらやりました(30㌔周辺のあちらこちら)。(向井のおばちゃんと共に ゴミ拾い 当時は 正確な分別などしませんでしたね、、大まかに提出しておりましたが、、)ついに正式分別するハメに、、、トホホ~

2 thoughts on “深夜の「ゴミ拾い」(久しぶり、、、)昔の 懐かしい話 を少々、、

  1. 藤本貴司

    こんにちは、夜間はいくぶんしのぎよいかも知れませんが、ゴミ片付け無理されないようにしてください。
    夜行性の蝮(マムシ)が今一番元気な頃です。ゴミ拾いで草むらは要注意です。
    今朝田んぼの畔草刈り作業していたところ蛇の特徴的な短いシッポだけが見えました「アッこれは蝮(マムシ=ハミ)!」丁度ドクロを巻いて昼寝でもしようとしていたのか?以外と動きが遅く、一撃で?でした。蝮が草むらや稲株の間にスルッと姿を隠すと、その後見つけることは、ほぼ無理です。
    ともかく、夜のゴミ拾い気をつけて、いくら車がいなくても反射材か反射安全ベストを必ず着用ください。

    返信
  2. 藤本貴司

    こんばんは、ついでにクレマーならおさまらない郵便配達苦情です。今まで郵便(ハガキや手紙)を出して翌日か翌々日に届くのが、ほぼ常識でした。日本の郵便の信頼、安心安全の基本でした。が最近は同じ町内で投函して翌日頃には届くだろうという常識は全くなくなったのです。
    最近2回投函消印を見て「エッエー」です。7月20日に届いたハガキの消印は7月14日、発信元は地元道の駅に事務局があるポッポ事務局です。こんな風に遅くても翌々日に届くだろうと、今までどおりの常識が完全にアウトです。6月にもお知らせが届くと待っていましたが、前週木曜日に豊田郵便局に投函したハガキが届いたのが翌週火曜日で驚いたのです。
    昨日(木曜日)郵便局窓口に行くと「本日出されると届くのが月曜日です、速達なら早く届きますが」と速達にと案に勧誘です。
    私もついにキレまくり「本当に月曜日届くのか?こんなシステムにした偉い人に伝えてくれ、このハガキ同じ町内で出して届くまで一週間かかっている。安心安全の日本郵便はどこにいった。山口新聞で今月初めから始まった連載小説「ゆうびんの父(前島密「まえしまひそか」)日本郵便の創始者、1円切手の人物」という見出しが始まったばかり」だが何とも思わないのか。と苦情申し立てして郵便局をあとにしました。
    郵政民営化で早くなるのイメージ、というか現状にガックリしかありません。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。