1 thought on “YouTubeより 二子山部屋 sumo food

  1. 児玉進矢

    都知事選がカオス(混沌)状態で奇人変人大集合とも言われています。候補者ポスターを見ると、正当な主張をしている候補もいるのですが、例えば、20枚ぐらい連続したスペースの使用権を売って無関係な写真を張らせているNHK党、顔を緑色にした男(昔のアメリカ映画の「マスク」を真似ている?)が、「大麻合法化して、渋谷区をシャブ谷区にする」とか「一夫多妻制を実現」と言う候補。兜をかぶり「令和の討ち入り」と叫ぶおじさん(どこに誰を討ちにいくのかはっきりせず)、もちろん定番のドクター中松のポスターも貼ってありますが、かつては異彩を放っていま彼がまともな部類に感じられます。

    これが無人島でその道の人たちだけでナンセンスさをとことん競い合うなら誰も文句は言わないでしょう。むしろ今の政治に対する一服の清涼剤になるかもしれません。でもこれが真面目に働くサラリーマンの通勤路や、子供が遊ぶ公園横に堂々と存在し、しかもそれを都の税金で賄っていると考えるとほんと日本という国が情けなくなってきます。

    フランス極右政党の28歳の党首や、最近あまりニュースに登場しませんがスウェーデンのグレタさんが立派に見えて仕方ありません。彼ら彼女らは世の中の多数を幸せにするために心底信じていることを堂々と説いて日頃から行動していますからね。日本はどこで教育を間違えたのでしょうね。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。