日別アーカイブ: 2014年10月8日

9月のおみやげ  f   < 本日(午後) 手術!>

DSC00611 DSC00612

《独り言》現在「済生会下関総合病院」東病棟3F 318号室から発信しています。7日は午前中から(一通り)手術前の最終検査などがあり、昼食は(塩分少な目の)チャンポンでした。晩飯は無し、明日も一日中!絶食となります。
・午後、「心臓血管外科」並びに「麻酔科」の先生から説明を受けました。この「大動脈瘤」は「動脈硬化症」から来たものであり、まあ、自業自得の何ものでもありません。それにしても(会社の)定期健診にて(自分のプラス希望で)エコー検査をし、(結果)大動脈瘤を見つけて頂いた「豊田中央病院」の先生には感謝しなくてはなりませんね!

 

 

★病名  「腹部大動脈瘤」(仮性瘤)
★手術名 「ステントグラフト内挿術」(人工血管内挿術)
★主治医 「伊東博史」=心臓血管外科 ステント挿入は山口医大より応援医師
★手術日時 10月8日 12時過ぎ 手術室へ ・手術開始 13時頃
★麻酔方法 全身麻酔 (医師 大城研司) < 両足腿(もも)切開 ガイドワイヤーを心臓まで挿入 両腿よりステントグラフト挿入~接合 (逆Y人工血管挿入)>
★退院予定日 10月14日(火曜日) < 東病棟3F 術後ICU(集中治療室)へ  病室は315号 >

_______
↓ ネットより参照

ステントグラフト治療(人工血管内挿術) ステントグラフトは,人工血管にステントといわれるバネ状の金属を取り付けた新型の人工血管で,これを圧縮して細いカテーテルの中に収納したまま使用します.カテーテルを,患者さんの脚の付け根を4~5cm切開して動脈内に挿入し,動脈瘤のある部位まで運んだところで収納してあったステントグラフトを放出します.この方法だと,胸部や腹部を切開する必要はありません.放出されたステントグラフトは,金属バネの力と患者さん自身の血圧によって広がって血管内壁に張り付けられるので,外科手術のように直接縫いつけなくても,自然に固定されます.この方法では,大動脈瘤は切除されず残っているわけですが,瘤はステントグラフトにより蓋をされることになり,瘤内の血流が無くなって,次第に小さくなる傾向がみられます.また,たとえ瘤が縮小しなくても,拡大を防止できれば破裂の危険性がなくなります.このように,ステントグラフトによる治療では手術による切開部を小さくすることができ,患者さんの身体にかかる負担は極めて少なくなります. もし,ステントグラフトが何らかの原因でずれた場合は,ステントグラフトと血管のすき間から血液が流れ込むようになり,治療目的が失われます.この場合には,新たにステントグラフトを追加するか,もしくは従来どおりの外科手術をすることになります。
心臓血管外科

ネットより ↓ (山口県済生会下関総合病院 心臓血管外科)

山口県西部の心臓血管外科領域の核として、年間約130-150例の心臓大血管の手術と、約40例の末梢血管の手術を施行しております。

<開心術>
冠動脈バイパス術は低侵襲で人工心肺を用いないOff Pump CABGをほぼ全例に施行しております。
近年高齢化に伴い、80歳以上の大動脈弁狭窄症の患者さんが増えております。このような高齢の患者さんにも、安全に大動脈弁置換術を受けていただいております。僧帽弁閉鎖不全症に対しては、高齢の患者さんでも弁形成術を第一選択として実施しております。
弓部大動脈瘤、大動脈解離の患者さんに対しては、ご高齢(最高89歳)の患者さんに対しても手術を行い、元気に退院していただいております。

<ステントグラフト内挿術>
胸部大動脈瘤、腹部大動脈瘤に対しては、低侵襲なステントグラフト治療を実施しています。ステントグラフトはこれまで手術不能と言われきた高齢の患者さんや手術既往のある患者さんに対しても実施可能なことが多く、入院期間も1週間以内と短いことが特徴です。

なお、急性大動脈解離など緊急手術には随時対応しております。いつでもご連絡下さい。

当施設は以下の施設基準を満たしています。
心臓血管外科専門医認定機構の基幹施設
胸部大動脈瘤ステントグラフト実施施設
腹部大動脈瘤ステントグラフト実施施設

ページのトップに戻る

スタッフ紹介

副院長・科長

阪田 健介

昭和58年 山口大学医学部卒業
日本外科学会:認定医
日本胸部外科学会:認定医

部長

伊東 博史

平成4年 山口大学医学部卒業
山口大学 臨床准教授
心臓血管外科専門医認定機構 基幹施設修練責任者
日本心臓血管外科学会 専門医
日本外科学会:指導医・専門医
日本胸部外科学会:認定医・正会員
関西胸部外科学会 評議員
国際移植学会会員

小林百合雄

昭和51年 山口大学医学部卒業
日本外科学会 認定医・専門医・指導医
日本胸部外科学会 認定医

池永 茂

平成9年山口大学卒業
日本外科学会 専門医・認定医
日本心臓血管外科学会 専門医

ページのトップに戻る

外来担当表

平成26年10月1日より

外来窓口

科名

時間

12

心臓血管外科
リエゾン科

心臓血管外科
午前 小林百合雄
伊東博史 - 阪田健介
伊東博史(予約のみ) - 伊東博史
池永 茂

※外来担当表は、予告なく変更される場合がございます。来院前に必ずお電話でご確認ください。
※休診予定については、お電話にてご確認ください。
連絡先:083-262-2300(代表)

ページのトップに戻る

Copyright (C) 2006 Yamaguchi-ken Saiseikai Shimonoseki General Hospital. All Rights