深夜 3時に目が覚めました

昨晩は(少し)早めに床に就きました。22時過ぎでしたか、やはり早く寝ると早く起きれますねえ。現在、エンジンが全開!とても神経が集中しています。「らっきょう」漬けですね。

宇内の藤野さんが、これまたエンジン全開、ほぼ毎日(おおよそ)10キロ検討?掘られるので、そのSIGOが大変であります。手伝いのオバタリアンも徐々にペースが上がってきました。

まず、掘られた「らっきょう」をバラす、、これは、根っこと茎をほどほどに切断、皆さんが作業しやすいようにするのです。おおよそ10キロ来れば、ざっと3時間~4時間はかかりますね。

その後、洗い~揉み~最終仕上げの一連の作業は、自分の仕事です。嘘みたいな話ですが、日々8時間は費やしています。途中、掃除とか、包丁研ぎとか、唐辛子&北海道産 昆布切り などなど、関連した作業が続きます。

一番に気を遣うのが、入れ物などの熱湯消毒なんですね!そして一番に困るのが、左手に(切断時)ハサミが入る(切れる)ことですね。もう3回切りました。(苦笑)まあ、ちょろっとですが、その都度テープを巻いて、無茶苦茶です。昨日迄、おおよそ25㌔、まだまだ先は永いです。始まったばかり、、これ、大変な道楽なんですね。

冷静に考えてみても、●スーパーで購入する「らっきょう酢」(おたふく)●藤野さんへの「らっきょう」代、まあ、大きく言って(全てで)20万前後は毎年かかりますが、ほぼ99%自分持ちなんですよ!(大苦笑)遠方方面の送料だけ会社に応援してもらってます。

町中の「ゴミ退治」と言い、この「らっきょう」大作戦と言い、これこそ大判振る舞い、これ完ぺきなる「自画自賛」これが実に快感、実に爽快、常識では理解不可能、、それで良いのです。

本日12日は、MLB「大谷翔平」2刀流が、ピッチャーで出てきます。(9時より) 13日(木曜日)は、「藤井聡太」2冠が登場しますね!(AbemaTV)順位戦(B級1組)1回戦ですね。76歳に突入しても、少し物忘れがひどくなっても、それなりに結構ハードな毎日を送っています。

岐阜の「丸山正男」様、東京海上グループから「児玉進矢」様~「Takaura」様~「Okamura」様 そのほかの方々、ブログへのコメントありがとうございます。どしどし(どんどん)お願いしますよ!

4 thoughts on “深夜 3時に目が覚めました

  1. 岡村直樹

    会長、今年もらっきょうの季節ですね!
    あの食感と味は、スーパーの市販では絶対マネできないです。本当にお疲れ様です。
    また、丹念な一つ一つの作業に頭が下がります‍♂️

    返信
  2. 児玉進矢

    自動運転レベル2の車を購入しました(予め申し上げておきますが、高級車ではありませんし、しかも中古です)。

    首都圏では高速道路がしばしば渋滞します。そんな時に自動で運転してくれて、人間の手と足を解放してくれるシステムは確かにありがたいですね(目は解放されません。よそ見していると車が注意してきます)。しかしどうしても人間の感覚とズレることが起きます。変に気が効くので却って邪魔になるんですね。

    ある時こんなことがありました。高速道路で先行車と一定の距離を保ってくれるACCという機能で運転していたら、前の車が車線を変えていなくなりました。すると、律儀なこの車はその更に前にいた車をロックオンして、潜水艦から発射された魚雷よろしく追尾し始め、設定された速度(その時は110kmにしてました)までアクセルをぐんと踏み込みました。これが結構思い切り良く踏み込むんですね。そこが直線なら全く問題ないのですが、首都高速はかなり急なカーブがあって、たまたまそのタイミングに当たってしまいました。その結果、人間の感覚なら軽くブレーキをかけながら入る急カーブにアクセル全開で加速して突入する羽目になり、慌ててブレーキを踏むことになりました。全くもって冷や汗ものでした!

    こんなこともありました。その車はAI搭載らしく、いわばスマホにエンジン載せてタイヤはかせて走ってるようなものです。先日、冷房温度が18度と低過ぎたのでちょっと寒くなりました。AIに「ちょっと寒い」と話しかけたところ、AIは「了解しました。エアコンの温度上げて、シートヒーターをマックスにします」と言うではありませんか。私は「冗談じゃない、やめて!」と叫びましたが取り合って貰えず(AIは完全に私の絶叫を無視しました)、すぐにシートがジンジン熱くなってきました。これまた慌ててボタンを探して手動でヒーターを切りましたが、一旦マックスに加熱した熱線は急には冷めず、やむなく前のめりで運転する羽目になりました。この時は本当に汗をかきました!

    この二つのケースには共通するものがあります。ドライバーの「怠惰」です。運転中にアクセルやブレーキを踏むのが当たり前のことですし、エアコン温度はスィッチで下げれば済むことです。必要ないことまでAIや機械に頼むとろくなことにならないという警告ですね。よくよく考えると本当に必要なのは究極の自動運転車であって、たぶんその車にはハンドルもブレーキもなく、人間は映画見ながら目的地に到着するのでしょう。その途上にある現在の自動運転レベル○○と称するシロモノは言わば試作品のようなもので、そのユーザーは国家認証の実験に参画しているのかもしれません。
    皆さん、今日も安全運転で!

    返信
  3. 後山邦秋

    会長の元気な声を久し振りに聞かせて頂き、何かこちらも、元気貰いました。声仏事を成す!と言いますが声って大切ですよね。らっきょう作りで、大変な毎日だと、思いますが何時も頂くばかりで、何のお手伝いも出来なくて申し訳なく思います。うちのメンバーにも頂くのですが、みんな心待ちにしています。瓶の中で大小のらっきょうが美しいハーモニーを、奏でている様で思わず語りかけたくなる感覚です。言葉に魂が宿れば言霊と言う様に、演奏家の奏でる音に魂が宿れば人は、それを感じて下さると思うんです。会長のらっきょうには、作り手の魂を感じます。倉本聰の脚本でしたか、高倉健主演の「海へ See you」素敵な映画でした。多くを語らず、雰囲気で感じ取る!健さんならではの映画です。砂漠に佇む高倉健、そこにいるだけで絵になりますよね。存在感のある男目指して、これからも精進と鍛錬の日々を送らせて頂きます。らっきょう楽しみにしてます、、、

    返信
  4. 藤本貴司

    らっきょう浸けの日々お疲れ様です。
    さて、最近の話題はコロナワクチンの個別接種予約が先週月曜日からようやく市内(町内)病院で出来るようになりましたが、電話予約はほとんど繋がらないので窓口ではない総合支所に苦情申し立ての高齢者が何人もあるとか。スマホ申込みも先週月曜日は初日ということもあって全く繋がらないうちに早い時間に受付終了となったようです。今朝9時過ぎにスマホ申込みしたところ割りと早く繋がり6月19日一回目接種、7月10日二回目の予約ができました。スマホやパソコンの出来る高齢者はまだしも、ほとんどの方が困っている予約受付は今後どうなるか心配です。早くワクチン接種が行き渡り、収まって行くことを願うばかりです。

    返信

児玉進矢 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。