日別アーカイブ: 2022年9月24日

「藤本貴司」さんからのコメントです。 その⑭

「藤本貴司」さんからのコメントです。
  2018年12月19日~12月7日
       9月16日(ド田舎会長返信ぶん)

おはようございます。明日、明後日は下関春帆楼で竜王最終戦があります。羽生竜王が勝ってタイトル100期達成か、敗れ無冠か?ですね。羽生竜王は1996年2月マリンピア黒井(旧豊浦郡、現在合併後下関市。当時の立派なリゾートホテルはすでに廃業、羽生さんの7冠達成の大きな石碑は残っています)で7冠達成された下関市での最終戦です。羽生竜王の勝利を願っています。
最近の若い藤井棋士の活躍で多少将棋に関心はありますが、竜王戦の対戦相手の方の詳しいことは知りません。(12月19日)

こんばんは、今日お会いして お元気で何よりです。
先程までNHKテレビ会津と萩の交流を見ていました。
戊辰戦争前までは、交流があった長州と会津、今シリーズで会津藩士「秋月悌次郎」について書いています。「秋月悌次郎」は武士ですが、今で言う官房長官の仕事 と 相手方に出すお手紙の草稿の仕事、さらには様々な交渉などなど知れば知るほどすごいと思うだけです。その後、「秋月悌次郎」の 晩年の熊本第五高等中学校教授の時代、同僚として赴任した「小泉八雲」から「この世に神がいるなら目の前でニコニコ微笑んでいる方」と称賛されたそうです。(12月7日)

「藤本貴司」さん への返信。↓ (ド田舎会長より)

筆者もテレビをみながら、おかしいな!と 思っていました。坂本龍馬~お龍 そして「三吉慎蔵」に博学の貴君には、耐えられませんね!下関にかなりの証拠(滞在根拠~書状など)がありますし、幕末の歴史をかじっている方たちにとって、これは譲れませんね。今回の「大河ドラマ」NHKは、まあまあ真面目に史実に忠実?と思っていましたが、やはり、「薩長同盟」の頃から、ドラマ(作り事=物語)化が、顕著になりました。歴史に関知しない視聴者の皆さんがほとんどでしょうから、所詮 (面白い)ドラマなんですね!諦めてください。幕末から明治にかけて、(薩長が)隠し事や虚実が多いのは明白ですが、地元(長州藩)の子孫としては、少々残念ですね!「西郷隆盛」や「木戸孝允」「大久保利通」「山県有朋」そして「伊藤博文」他多数、、この明治の元勲をドラマ化するのには、無理がありますが、これも時代の流れでしょう。NHKは、これはドラマ(創作劇)ですから!と返答するでしょう。筆者は「世良修蔵」の “立ちションベン” に、呆れましたから、、、(八重の桜)や別途ドラマ「泉谷しげる」他 数々の描写あり!(9月16日)