日別アーカイブ: 2014年9月3日

「いわお」 チャンポン      < コードB♭への挑戦! >

09_03_02

★お隣、菊川町岡枝 お食事処「いわお」のチャンポンです。¥600 具だくさん~野菜もたっぷり! 最近ハマッテいます。(菊川典礼会館そば)

09_03_01

《独り言》今月の28日(日曜日)開催される「呼夢奏」創立5周年記念コンサートですが、「ド田舎会長」も賛助?出演します。66歳から始めて(もう)3年目になりますが、腕前は??????まあ、自分では判りませんが、それでも目標に向かって頑張っています。ピアノは左右それぞれの指を使いますし、曲の「長調」や「短調」が毎回異なりますと、一からの練習スタートになるのです。素人なりに(幾らかでも)呼夢奏尺八集団のお役に立てば!そんな気持ちでやっています。

・このたびの受け持ち曲ですが、「ふるさと」「スワニー川」そして「浜辺の歌」最後が「ヘイ・ジュード」の4曲です。女性尺八奏者で「名取免許状」を取得された「清水妙善」さん「田邉祐善」さんとコラボレーション演奏となります。(筆者は演奏中、楽譜は見ません!)自分の気持ちで演奏する=ルバート演奏? 強弱を駆使し、コード演奏プラス旋律演奏 をミックスしながら演奏しています。何とか、心のこもった音色になるように工夫しています。

・問題は最初の3曲が「変ロ長調=Bフラット」=ドとファが黒鍵盤。最後のヘイ・ジュードが「へ長調=コードF」=ファが黒鍵盤 なんです。変ロ長調は、白鍵盤だけでで弾くときの「Cコード」そのときの一つ前=シ のさらに半音前、ここをBフラット(♭)と呼ぶようですが、ここが基点(ド)となるのです。通常、このことを ‘キーは、なになに!’と言いますね。「和音」「コード」そして「主要三和音」を左手で駆使して右指の旋律にあわせて行くのが筆者の(これまでの)演奏方法なんですね。

・コードはB♭そしてFコード~E♭などなど、さらにコードCm(Cマイナー)やコードF♯などを挿入して演奏をするのですが、黒鍵盤が入ってきますから、思うように指が動かないのですね。まあ、当然の話、指の運動や基礎的な練習など、いまさら間に合うわけも無く、「悪戦苦闘」の日々を送っています。出来ても出来なくても、演奏に向かって頑張るところに意義があり、これも(ある意味では)目標設定!なんですね。今回の「変ロ長調」=コードB♭(ビーフラット)の(コード伴奏への)挑戦は、過去の演奏の世界から、又別世界への突入でもあるのです。演奏の範囲がさらに飛躍して、これからが楽しみになります。言わば、これからやってくる新しいコード(和音=キー)の新挑戦が待っているからです。